ブログ担当の大山です。
日頃、ブロードストリームをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お盆休みも中盤になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
お休みだからというわけではありませんが、SNSやブログなどインターネットの利用も
多くなっていると思います。
そこでご注意いただきたい点のひとつとして、違法アップロードや誹謗中傷等の
書き込みがございます。
アップロードや書き込みについてのご案内をさせていただいておりますが、そもそも
ブロードストリームでは、動画や画像のアップロードを禁止サービスとしておりますので
悪質と判断させていただいた場合は、お部屋でのご利用を退去されるまで停止させていただきます。
違法アップロードは、著作権を侵害する行為であり、間違いなく犯罪です。
「匿名」だからと誹謗中傷を安易に書き込むことがあるかもしれません。
感情的になり、一時的な行為で後で削除することもあるかもしれません。
ただ、インターネット上にあげたものは、消せません。
例え、アップロードした画像を消しても、書き込みを削除しても、調べると分かります。
IPアドレスも分かりますし、投稿した日時も秒まで分かります。
ネット上には「匿名」は存在しません。
著作権を侵害された方や誹謗中傷された方が被害者として訴えたら加害者になります。
弁護士の方から、情報開示請求をされた場合、お客様にご連絡することになりますので
感情的になって誹謗中傷の書き込みをしたり、安易な気持ちで人様の著作物をアップロード
することのないよう、ご注意ください。
独り暮らしなら自分だけで済むかもしれませんが、ご家族と同居されている場合は、ご家族に
ばれる可能性が非常に高いです。
大げさではなく、人生終わります。
弊社のお客様だけでなく、たまたまこの記事を目にした方も、くれぐれもお気を付けくださいm(_ _)m
あと、違法アップロードされた著作物を見たり聞いたりすることは違法ではありませんが、
海賊版だと知りながら音楽や映画を録音したり録画したりダウンロードする行為は法律違反です。
令和2年著作権法改正で違法となりました。
それでなくとも、海賊版サイトはウイルスに感染する可能性が高いため、ご利用しないように
お気を付けください。
8月17日(日)まで夏季休暇中です。
障害報告につきましては、お問い合わせフォーム・メールにて受付しております。
お部屋のQRコードからも障害報告が出来ますのでご利用ください。
お電話の場合は、録音にてメッセージを残してくださいますようお願いいたします。
NTTによる故障修理やメンテナンス工事が原因で接続できないケースも目立っております。
弊社のTGN光を含む、NTT回線を使用しているインターネット回線の地域的な工事をネット上で確認
できることをご存知でしょうか?
電話番号や郵便番号を入力するだけで、あとは必要な選択をするとNTTの工事予定を確認できます。
▼ NTT東日本サービス 工事故障情報
https://flets.com/customer/const2/
こちらのURLでは、スマートフォンでも検索できます。
「NTT 故障情報」でも検索できますので、不具合がある場合は、ぜひご利用ください。
公開されている工事時間帯は、あくまでも目安となっており、これまでのケースですと
公開された時間帯の前後半日ほど不安定な状態が続くようです。
工事が完了すると自動的に安定した回線に復旧いたしますが、定期的にサイトをご確認
されることをお勧めいたします。
無線LANルーターのリセットを行うことで、正常に戻る場合もございますので、通信障害が発生した
場合は、パソコンを含む利用機器のリセットを行うことをお勧めいたします。
【入居者様向け】無線LANルータのリセット方法および設定について
その他の不具合につきましては、「入居者様へ」のページでもご紹介しておりますので、
ご参考にしていただければと思います。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
今後とも、宜しくお願い致します。
■ブログランキングに参加しております。クリックお願いしますm(_ _)m
東北地方ランキング